【貴重映像】ALLDAY PROJECTベイリーは15歳で振付師に抜擢!受賞歴が凄い!

ALLDAY PROJECT
スポンサーリンク

THE BLACK LABEL所属の5人組男女混成アイドルグループALLDAY PROJECT。

ALLDAY PROJECTのBailey(ベイリー)さんは米国出身ながら多彩なダンス表現力で注目を浴びています。

この記事ではベイリーさんの経歴、大学高校中学校時代のエピソードまで詳しく解説しています。

ぜひ、最後までご覧ください。

スポンサーリンク

ALLDAY PROJECTベイリーのプロフィール

  • 本名:ベイリー・ドリュー・ソク(베일리 드루 석)
  • 生年月日:2004年2月24日(21歳、2025年現在)
  • 出身:アメリカ カリフォルニア州 オレンジ郡
  • 身長:165cm
  • グループ担当:メインダンサー・ラッパー
  • MBTI:INFJ

父親がアメリカ人、母親が韓国人の多国籍の環境で育ち、

姉の影響で幼少期からダンスを始めています。

ALLDAY PROJECTでメインダンサーをつとめる他、振付師としても注目を集めており、

Instagramのフォロワーは200万人以上です。

スポンサーリンク

ALLDAY PROJECTベイリーの経歴

  • 3歳からダンスを開始し、数々の大会に出場
  • 2019年:Red Velvet『Psycho』振付に15歳で参加
  • 有名K-POP楽曲の振付師として活動
  • 2025年6月23日:ALLDAY PROJECTデビュー

ダンスを始め、デビューするまでの経緯を簡潔にまとめました。

具体的な受賞歴などは、高校時代のところで記載していきます。

韓国・アメリカ二重国籍の強みを生かし、

あらゆるジャンルに精通した新世代ダンサー&振付師としてファンの支持を集めています

ベイリーが振付担当した曲と年月

aespa『Illusion』、テヤン&ジミン『Vibe』などの振付を行ったことで有名ですが、

他にも数多くの作品を担当しています。

ALLDAY PROJECTベイリーが振り付けを担当した楽曲をまとめました。

  • Red Velvet「Psycho」 … 2019年12月
  • aespa「Illusion」 … 2022年6月
  • Taeyang & Jimin「Vibe」 … 2023年1月
  • aespa「Savage」 … 2021年10月
  • BLACKPINK LISA「MONEY(Dance Break)」 … 2021年9月
  • KAI「Peaches」 … 2021年11月
  • Taeyang & LISA「Shoong!」 … 2023年4月
  • SHINee「Don’t Call Me」 … 2021年2月
  • Taemin「IDEA」 … 2020年11月
  • Jeon Somi「Gold Gold Gold」 … 2024年
  • aespa「Spicy」 … 2023年5月
  • XG COCONAソロ … 2022年3月
  • ALLDAY PROJECT「FAMOUS」 … 2025年6月
  • ALLDAY PROJECT「WICKED」 … 2025年6月

K-POPアーティストをはじめ、多数の有名アーティストの振付を担当していることが分かります。

スポンサーリンク

ALLDAY PROJECTベイリーの中学校

中学時代からダンスと音楽の両立を続け、数々のステージに出演してきました。

中学2年生のころから、オンラインでホームスクーリングを受け始め、学業とダンスの両立を目指すようになります。

日本では珍しいですが、アメリカではこの教育システムを、取り入れている人が多いようです。

姉と一緒にダンスを習う

姉がダンスをしていたことから、ベイリーさんも3歳のときにダンスを始めました。

お姉さんが通っていたダンスクラスが

「2人分の授業料を払うと1人無料になる」

という割引があり、それをみた母親がベイリーをそのダンスクラスに加入させています。

ヒップホップやストリート、コンテンポラリーダンスなどジャンルを問わず学んでいますが、

最初はタップダンスから習っていたようです。

幼少期からアメリカの多文化環境の中で成長しつつ、

早い時期から両親の影響で、K-POPとの接点を持ち、

グローバルな感覚を磨いていたことが現在の活動に活かされているのではないでしょうか。

受賞歴

以下に受賞歴をまとめました。

  • 2017年:Industry Dance Awards「17歳未満人気ダンサーカテゴリ」ノミネート
  • The PULSE on Tour(ブライアン・フリードマン主催のワークショップ/ツアー)に参加
  • 「ゴットタレント(Got Talent)」シーズン9に、グループ「Buns&Roses」の一員として出演
  • 2018年:NBC「World of Dance」シーズン2に「S-Rank」の一員として出場し、部門1位を獲得
  • 2019年:「Arena Dance Competition(アリーナ賞)」でライジング部門受賞

受賞歴はさながら、日本人にも有名なテレビ番組であるゴットタレントなどに数多く出演しています。

有名ワークショップに参加

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-12.png

The PULSE on Tourとは、(ブライアン・フリードマン主催の国際的なダンスコンベンションとワークショップです。

ここでダンスを学んでいるダンサーは、卒業すると有名アーティストとダンスの競演や、

テレビ出演などほぼ約束されたも同然の場所なのだとか。

参加すること自体が名誉あるもののようですね。

また、NBC ワールド・オブ・ダンス シーズン2 S-Rank の女性ダンスクルーとして出場し、

最終決勝まで残ったことが、注目される大きなきっかけとなりました。

スポンサーリンク

ALLDAY PROJECTベイリーの高校

高校時代にはアメリカのダンスグループで活躍し、

数々のダンス大会・コンテストに出場し実力を磨きました。

出身高校は明らかになっていませんが、高校時代はアメリカでダンスに打ち込んでいたようです。

振付師として注目される

14際ごろから、本格的にアメリカでダンス指導やパフォーマンスに携わり

2019年には、Red Velvet『Psycho』振付に15歳で参加しています。

高校生でアーティストの振付を担当するのは、偉業ではないでしょうか。

ダンスインストラクター映像

ヨーロッパ最大のダンス・フェスティバルであるFair Play Dance Camp (フェアープレイダンスキャンプ)のダンス講師を務めていました。

当時の映像があります。

Fair Play Dance Camp 2019 

2019年のため、15歳ですが、大舞台で見事なパフォーマンスですね。

15歳までに、国際的なダンス指導者としての地位を確立しています。

スポンサーリンク

ALLDAY PROJECTベイリーの大学

ALLDAY PROJECTとしてデビューした2025年6月時点で、21歳のため、大学に進学していれば、大学4年生のご年齢です。

しかし、大学名や進学の有無については明らかになっていません。

メンバーのアニーさんは、名門コロンビア大学に進学していることから、他のメンバーの学歴も気になるところです。

学歴欄でも注目されるベイリーさんですが、正確な大学名は公式発表なし。

英語圏で教育を受けた経歴や語学力の高さから、学歴にも注目が高まりますね。

スポンサーリンク

ALLDAY PROJECTベイリーの経歴&学歴まとめ

ALLDAY PROJECTのメンバーBailey(ベイリー)さんはK-POP界の振付師としても名高い、グローバルアーティストです

学生時代から一線を画した活躍をされていたようです。

ベイリーさんの今後の飛躍とALLDAY PROJECTでの活躍を心から応援します

ALLDAY PROJECTメンバーの経歴&学歴
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました