逃げ水あむは「きゅるりんってしてみて」の赤担当として注目を集める話題の理系アイドルです。
この記事では逃げ水あむさんの学歴、経歴や、学生時代のエピソードまで徹底解説します。
ぜひ、最後までご覧ください。
逃げ水あむのプロフィール
- 名前:逃げ水あむ(にげみず あむ)
- 生年月日:1999年10月10日
- 年齢:25歳(2025年現在)
- 出身地:神奈川県川崎市
- 身長:157㎝
- 血液型:O型
- 担当カラー:赤
- 本名:非公開
ふんわりしたビジュアルと理系女子(リケジョ)というギャップで
多くのファンを魅了しています。
逃げ水あむの経歴
😈❤️🩹…あむ心中…❤️🩹😈 pic.twitter.com/zZqtx5XagM
— 逃げ水あむ (@_mochizou_) October 21, 2025
- 1999年10月 神奈川県川崎市に生まれる
- 中学・高校時代は演劇部所属(約5年間)
- 2020年:講談社「ミスiD2020」it girl賞を受賞(アムウェイ名義で活動)
- 2021年:「きゅるりんってしてみて」結成メンバーとしてアイドルデビュー
- 大学では建築デザイン・プロダクトデザインを専攻
進学校で演劇部に所属し、学生生活を送り、
大学進学後も理系の分野で活動を続けてきたのが特徴です。
前世は?
アイドルデビュー前に「アム・ウェイ(アムウェイ)」名義で活動していました。
個人での活動であり、
以前、所属していたグループは無いと思われます。
逃げ水あむの大学
逃げ水あむさんは、大学で建築デザイン・プロダクトデザインを学んでいました。
進学校出身ということもあり、“大学進学・就職が当たり前”な雰囲気の中、
アイドル活動と両立しています。
実験や設計図制作など、研究室での課題に取り組む姿をSNSでも公開しており、
まさにリケジョのイメージ通りの学生生活を送っていたことがうかがえますね。
研究室の課題何も思いつかなくて思考し続けて7時間くらい経つ! やばい! なく!
— 逃げ水あむ (@_mochizou_) January 26, 2021
建築・デザイン学科で得たセンス
設計図作成や科学実験が好きで、
空間演出やインテリアにも興味を持っているようです。
十和田市現代美術館が今まで行った中で1番好きな美術館としており、
西沢立衛さんも1番好きな建築家なのだそう。
明日 構法計画のテストです勉強します
— 逃げ水あむ (@_mochizou_) July 22, 2021
ミスiDで受賞

アイドルデビュー前に「アム・ウェイ(アムウェイ)」名義で活動していました。
2020年の講談社「ミスiD2020」オーディションに「アム・ウェイ」として応募し、
「it girl賞」を受賞したことがきっかけで注目を集めました。
逃げ水あむの高校
あなたのココロ、解錠(アンロック)!💘🗝️ pic.twitter.com/i20z5VL1LB
— 逃げ水あむ (@_mochizou_) October 11, 2025
逃げ水あむさんは、中高一貫校に在学していました。
生徒の9割以上が大学へ進学する進学校でありながら、
演劇部で5年間活動するなど、学業だけでなく部活動にも打ち込む学生生活を経験しています。
具体的な校名は非公開ですが、神奈川県内の学校で理系に強い進学校だったと推測されています。
演劇部時代の経験
高校時代は演劇部に所属していました。
同時に“陰キャ寄り”と自称していたものの、
部活での経験がステージパフォーマンスにも生きていると感じます。
ファンは部活の先輩?
SNSでは、自分を熱心に応援してくれているファンを、
中学高校の部活の先輩だと思い込んでる
という投稿もしていました。
このエピソードから、部活では素敵な人間関係を築いていたことが想像されますね。
逃げ水あむの中学校
中学も高校同じく中高一貫校で過ごしました。
演劇部入部は中学時代からで、およそ6年間取り組んでいたようです。
演劇部ではどんな約をやっていたのか気になりますね。
逃げ水あむの経歴&学歴まとめ
逃げ水あむさんは理系の進学校・大学で建築を学び、芸能活動と学問を両立させた“リケジョ系アイドル”です。
モデルやアイドルとしての新たな一面と、知的な一面のギャップが彼女の魅力ですね。
今後も逃げ水あむさんの活躍に期待し、応援していきたいです。
チバゆなの前世は?TikToker猛禽チバで保育士の学校に通っていた!




